2023-06-01

忙しい毎日からの脱却!まずはココを整えて!

日頃こんなお悩みをよくいただきます。

======

目の前のことに追われてなかなか

時間が作れません。

======

お気持ちすご〜くよく分かります。
皆さんはいかがですか?

一人で教室を運営されている方が多いと思いますので
あるあるのお悩みなのかもしれません。
次から次へとやるべきことに追われるている毎日を送っていませんか?

教室業務や、お客さま対応、日頃の発信や
レッスン準備。

家族との時間や家事、もちろん自分の時間だって
大切にしたいですよね。

何か新しいことをしたい!と思っているのに

なかなか時間が取れずに一日終わってしまった〜
と思うことはありませんか?

はい^^
私はあります!笑

でも、そんな時にこそココを見直し整えていきます。


では、早速1つ目いきますね。

『本当にこの業務は必要?』

と自分自身に問いかけてみることです。


人は問われると勝手に答えを探し出しますよね。


それを自分自身に問いかけるのです。

すると、
『あれ?これって今じゃなくてもいいよね。』

『まだしなくてもいいかも』と何らかの答えが出てくるのです。

教室業務に限らず家事やお家のことなどもぜひ行う前にご自身に
投げかけてみて下さい。


そして、2つ目。


『本当に自分がしないといけないことなのか?』

と一度考えてみることです。当たり前に行っていることを見直す

ことですね。

一人で教室業務を行っていると、実は自分じゃなくても大丈夫!
ということも出てくるかもしれません。

実は、私も先日いろいろなことが同時進行で
なかなか思うように時間が作れずに

『どうにかしたい〜!』と嘆いていました笑

でも、一度立ち止まり考えてみると
実は自分じゃなくてもOK!ということが
見つかる、見つかる、見つかる。。。

当たり前に行い過ぎていたので自分でもわからなくなっていたのかもしれません。


そして、『自分でやった方がずっと早い!』と思っていたので、
後回しになっていたと思います。

でも、今はお伝えした2つのココ!!を見直し時間を
作ることができるようになりました。

もしも、目の前のことに追われて1日が終わる〜と思っているのであれば、
ぜひ2つのココ!を整えて下さい。

動画プレゼント"子どもを英語好きにする3つのひみつ"
LINE登録で動画プレゼント進呈中!

関連記事